1. ホーム
  2. 補助金・助成金一覧
  3. 平成28年度「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」

補助金・助成金一覧

平成28年度「地域資源を活用した観光地魅力創造事業」

宿泊施設インバウンド対応支援事業補助金

観光地としての魅力を
一緒に高めていきませんか?

地域資源を活用した観光地魅力創造事業の概要

観光庁では、地域の観光資源を世界に通用するレベルまで磨き上げることを目的として、地域の関係者が総力を結集し、地域づくり施策と観光振興策を一体で実施する取組を支援しています。 観光地の魅力を高めるための取組として、滞在コンテンツの充実・強化や、地元での消費拡大に関する事業の実施に必要な経費について、総額の2分の1以内の金額を予算の範囲内で負担します。

募集期間

・募集開始日:平成28年4月28日(木)
・募集締切日:平成28年5月27日(金)17:00必着

公募の要件

①市町村及び複数の民間事業者で構成する協議会が組織されていること。
※協議会に含まれる市町村は、一の市町村に限る。

②事業内容が地域の観光資源を活用し、魅力ある観光地域づくりを図る取組であること。
地域の観光資源の例としては農林水産業、地域独自の自然環境、文化などがある。
観光資源の磨き上げを実現するためには、地域における動きや先進的な施策等との連携・取り込み・活用が不可欠である。
そのため、明日の日本を支える観光ビジョン構想 会議をはじめとする、観光資源に関わる最新の動向を踏まえ、これらを積極的に活用も しくは連携する創造的かつ先駆的な試みに対して強力に支援することを考えている。

支援の内容について

(1)国の費用負担額 国は別紙2に掲げる個別事業の実施に必要な経費の総額の2分の1以内の金額を予算の範 囲内で負担する。
また、事業の実施にあたって、財産が残る可能性のある経費や経常的な経 費については基本的に地域負担とし、その他の経費について国の費用負担を検討することと する。 なお、国負担額及び申請内容については、運輸局等において厳格に審査することとし、国 負担が適当でないと判断される場合には支援対象外となる可能性がある点に留意すること。

(2)対象経費 本事業において実施することができる個別事業は以下の項目とする。
ただし、マーケティング調査の実施は必須とする。

○事業計画策定・マーケティング

○地域の魅力を高める取組

  • ・滞在コンテンツの充実・強化
  • ・来訪需要の喚起
  • ・地元での消費拡大
  • ・来訪者の利便性等向上
  • ・外国人受入環境整備
  • ・その他

お気軽にお問い合わせください 06-6390-8581

お問い合わせ